第1回KOBEまち大2022

二年ぶりに復活!
KOBEまち大2022 第1回ゲスト:岡 絵理子さん
豪華すぎるゲストの皆さんといろんなテーマで神戸のまちづくり、どうなる?どうする?を語り合います。
第1回目は関西大学の岡絵理子さんをゲストに、神戸の住宅事情について、欧米と比較しながらみんなで考えましょう。
日時:2022年7月16日(土)15:00~17:00
場所:まちラボ+オンライン
どなたでも無料で参加できます。
オンラインもOK!
お申込みはこちらから
https://forms.gle/HUk5UD12i1mG41hi6
※メールアドレスの入力間違いにお気を付けください!!
KOBEまち大とは
神戸の復興まちづくりについて語る「KOBE 復興大」を 2018 年度( こうべまちづくり会館主
催)、2019 年度( まちラボ主催) と行って来ました。
2020 年度からは、震災 25 周年も過ぎたので、装いを新たに「KOBE まち大 2020」として
まちラボ主催で再出発。各月開催で、神戸のまちづくりについて専門家をゲストに招いてお話
をうかがい、参加者みんなで意見交換、交流するスタイルで進めてきました。
新型コロナウィルス感染拡大対策のため、現地での参加とオンラインでの参加が可能な
ハイブリッド式での開催で、ゲストも参加者も世界中どこからでも参加できるセミナーです。
学長:小林郁雄(神戸まちづくり研究所)
日付 | – |
講師 | 岡 絵理子さん |
会場 | まちラボ |
定員 | なし |
受講料 | 無料 |
申込方法 | 申込リンクよりエントリー 申込み |
申込締切 | ー |
お問合せ先 | まちラボ こうべまちづくり会館 4階 078-361-1550 |
イベント属性 | ディスカッション, 講演 |