神戸市立ふたば学舎

戦災、震災を乗り越えてきた二葉小学校は、昭和4年の学校建設に際して、地域の子ども達のためを想った近隣住民の方々から、寄付や住居移転など多くの協力を得た経緯があります。校舎にはその並々ならぬ地元の熱い想いが残っています。

今後はふたば学舎として市民の地域活動への参加を支援するとともに、交流・学び、歴史・文化、ものづくりを通して、地域活性化を担う人材を育成すること、また今まで培ってきた地域の力を結束し、他局・他団体との連携の拠点となることを目的としています。

【外部リンク】ふたば学舎



神戸市立ふたば学舎の開催イベント

神戸市立ふたば学舎

楽らく講座は地域人材育成の一環としてふたば学舎で行われている、 スキルを活かして教室などを開きたい方をサポートするプログラムです。 ソロバンには「数字に強くなり […]


ふたば学舎では、こわれた「おもちゃ」の修理と、それに伴う「もの」の大切さを子どもたちに知ってもらうこと、その場がご家族同士や世代間の交流の場となることを目的とし […]